ホールに入ると風組さん、空組さんの作った鯉のぼりを見て目を輝かせていました。
端午の節句がどんな日なのかを聞いたり、子どもの日にはどんなお祝いをするのかをクイズ形式で行うと、元気良く手を挙げて答える子ども達。正解すると嬉しそうな表情をしていました⭐
その後は鯉のぼりを飾る意味を興味津々に聞いたり、「こいのぼり」の歌を綺麗な声で歌うことが出来ました♪
昼食では、こいのぼりミートローフが出ました。
鯉のぼりの形のミートローフに嬉しそうな子ども達。ニコニコ笑顔で沢山食べることが出来ましたよ!
子ども達がこれからも健やかに成長出来ますように✨
ご飯も沢山食べて、丈夫な身体を作って下さいね!