1/6㈪ 新年の集い

新しい年を迎え、3学期が始まり、静かだった園内も子供達の声で賑やかになりました。
明けましておめでとうございます♪と声を揃えて挨拶をして、新年の集いが始まりました。
正月飾りの紹介やおせち料理、七草粥のお話しでは「知ってる!」「食べた!」とたくさんの声が聞こえてきました。七草粥を食べるのを楽しみにみんなで「春の七草」を覚えました。

お正月遊びは、1年の厄をはね、子どもの成長の無事を願い、先生達が羽つきを披露しました。

教室では、幼児のお友達がコマ回しを楽しんでいます。

最後に「一月一日」を歌って、今年1年の健やかな成長を願いました。