月組さんは親子で「バナナの親子」の体操をしました。
普段は先生と子ども達だけで行っていたので、一緒に踊れると、とても嬉しそうでしたよ♡
虹組さんは幼児クラスになって始まったリーダー紹介等、活格好良い姿をアピールしていましたよ♪様々な活動を見てもらい、綺麗な頭声で歌う事も出来ていました!
次の参観でも成長した姿を見てもらえるように、毎日頑張っていきましょうね!
月組さんは親子で「バナナの親子」の体操をしました。
普段は先生と子ども達だけで行っていたので、一緒に踊れると、とても嬉しそうでしたよ♡
虹組さんは幼児クラスになって始まったリーダー紹介等、活格好良い姿をアピールしていましたよ♪様々な活動を見てもらい、綺麗な頭声で歌う事も出来ていました!
次の参観でも成長した姿を見てもらえるように、毎日頑張っていきましょうね!
5月生まれのお友達にインタビューすると、今頑張っている事や、好きな食べ物を教えてくれました!皆んなの前でも堂々と発表出来て素敵でしたよ♪
先生からの出し物では「虫歯」についての話を聞きました。
どんな食べ物を食べると虫歯になるかクイズ形式で楽しく学ぶことが出来ましたよ!歯の磨き方も歌に合わせて教えてもらったので、虫歯にならないよう是非ご家庭でもやってみてくださいね!
お誕生日のお友だち、おめでとうございます♡
素敵な一年になる事を願っています!
お父さんお母さんが来て、朝から嬉しそうな子ども達。始まると、いつもと違う雰囲気に少し緊張していましたが、張り切って取り組めました!
歌唱では声を揃えながら綺麗な頭声で歌えましたね!子ども達も保護者の皆様に聴いて頂いて嬉しそうでした。
進級して一歩お兄さん、お姉さんになった姿を見てもらう事が出来て良かったですね♪
星組の子ども達は初めての保育参観です。
運動遊びでは、お父さん、お母さんと一緒に楽しく取り組む事が出来ました!
お家でも一緒に運動遊びを楽しんでみてくださいね♡
朝から緊張気味の雪組の子ども達でしたが、格好良い姿を見せようと張り切っていました!
製作では、保護者の皆様と一緒に鋏や糊を使って好きな色の電車を完成させることが出来てとっても嬉しそうでした♪
お忙しい中、お越し頂きありがとうございました。
ホールには空組さんと風組さんが作った色とりどりの鯉のぼりが飾ってあり、とても綺麗でしたね。
鯉のぼりや兜を飾る理由や端午の節句がどんな日なのか、お話やパネルシアターを興味津々に聞く子ども達でした☆
昼食では、こいのぼりミートローフが出ました。「美味しい!」ともりもり食べていましたよ!
子どもたちがこれからものびのびと健やかに成長しますように☆彡
空組で食育(お箸)を行いました。
4歳児の3学期からお箸を使用して食べているので、上手にお箸を持てる子がいました。
正しいお箸の持ち方を知り、給食でも意識して食べている空組さんです。
4月生まれのお友達は元気良く「はい」と言う事が出来ました!
初めて舞台の上に上がって緊張している子もいましたが、お祝いの言葉や歌のプレゼントを貰い笑顔で参加する事が出来ましたよ。
出し物では先生達の紹介を行いました。
いつもみんなを見守ってくれる「園長先生」
いつもニコニコ「松本先生」
スイカが大好きな「佐渡先生」
怪我をした時に助けてくれる「木村先生」
プールが大好きな「堀籠先生」
優しい「宮浦先生」
笑顔が可愛い「南谷先生」
1番大きな「小島先生」
いつも半袖「月岡先生」
ドッチボールが得意な「横内先生」
ピアノが上手な「小野先生」
歌の上手な「岡田先生」
いつも元気な「田山先生」
みんなの大好きな「安藤先生」
沢山の先生達を覚えて下さいね!
新しい先生から名前が呼ばれて、手を挙げることが出来ました。
明日から保育園生活が始まります。
お友達や先生と一緒に楽しく過ごしていきましょう!
先生からは、交通安全のペープサートがありました。
お散歩に行く時、空組さんがこれから学校へ行くのにとても勉強になりましたね。
空組さんから、とても綺麗な声で歌のプレゼントもありました。
お誕生日のお友達、素敵な一年になりますように♪
おめでとうございます♡
お父さんお母さんが来るということで、少し緊張する様子もありましたが、格好良い姿を見せようと張り切っていました!
体育活動では、親子でディズニー体操を楽しむことができました。
たくさんの笑顔が見られ、種目も意欲的に取り組んでいましたね☺
進級をして、更にお兄さん、お姉さんになることを楽しみにしています。
三園合同ドッジボール大会に大谷田から空組と風組が参加してきました。
結果は大谷田Aチームが2回戦敗退、大谷田Bチームが1回戦敗退、選抜戦では4位という結果でした。
参加した皆が優勝を目指して最後まで諦めず頑張りました!
今年は4,5歳合同での参加となりましたが、練習の時からチームとして団結して取り組む姿勢がみられ、子ども達は良い経験をする事が出来たと思います。
空組さんは小学校に行ってもドッジボールを楽しんで下さい!
風組さんは来年必ずリベンジするぞ!!
Copyright (C) 学校法人小泉学園. All Rights Reserved. |