9月お誕生会

9月生まれのお友達の誕生日会がありました。
皆に「ハッピーバースデー」を歌ってもらえたり、お祝いの言葉を貰う事が出来てとても嬉しそうでした♪

先生の出し物は、「3匹のこぶた」のパネルシアター。
手遊び歌に合わせて豚さんが出てきてとてもニコニコしながら見ていました!
最後は、全員で手遊びをして楽しむ事ができました♪

歌唱発表では、どの学年も表情良く歌う事が出来ていましたよ。

今月は、全員で「幸せなら手を叩こう」を歌いました。
乳児さんも先生やお友達と一緒に楽しそうに歌う姿がとても可愛いかったです♡

9/13㈮ 幼児敬老参観

幼児の敬老参観でお爺様、お婆様が保育園に来てニコニコな子ども達♪

始めは緊張している様子もありましたが、いつも格好良く行っている朝の活動や音楽活動を見てもらい、笑顔で過ごす事が出来ていました!

ホールではミニコンサートを行い、幼児クラスは歌唱を聞いてもらいました。

お爺様やお婆様の中には懐かしい曲を聞いて一緒に指揮を振ったり口ずさんだりしている様子があり、私たちもほっこりしました。

祖父母の方と一緒に歌った〈幸せなら手を叩こう〉は全員が笑顔で素敵な時間を過ごせましたね♪

また保育園に来てくださいね♪

9/12㈭ 乳児敬老参観

乳児の敬老参観がありました。
お爺様、お婆様を見ると嬉しそうな表情の子ども達!
朝の活動では姿勢良く参加している姿を見てもらうことが出来ました。
1、2歳児のミュージックステップの活動では、ピアノの音を聞いて手を叩いたり、リトミックで楽しく身体を動かすことが出来ましたよ⭐

最後はお爺様、お婆様と一緒に「幸せなら手を叩こう」を歌い、沢山の笑顔が見られ私たちも嬉しくなりました!

ホールでは5歳児の歌唱発表がありました。
とても綺麗で心地の良い歌声でしたね♪

子ども達のこれからの成長が楽しみですね!

9/3㈫ お店屋さんごっこ

子ども達が作った作品をそれぞれの店舗に飾り、お店屋さんごっこを行いました。

売り手では大きな声で「いらっしゃいませ~」と言って売り、商品が完売した時の子ども達はとても嬉しそうでした!

 

買い手では、事前にチラシで買いたい商品を決めて店員さんに「ください!」と言う事が出来ていました。

幼児クラスは、乳児クラスのお友達の手を引いて優しく教えてあげており、微笑ましたかったです☆

8月お誕生会

8月生まれの誕生会がありました!
インタビューでは幼児のお友達には【夏休み楽しかった思い出】を聞いてみました。海に遊びに行ったり、お祭りに行ってヨーヨー釣りをした等、楽しい思い出を教えてくれました!
出し物では今回は3歳児のクラス発表でした!
コーデルで「アイアイ」、ピアニーで「とんとんトマトちゃん」の合奏でしたが、よく指揮者を見ながら吹いたり、沢山頭振りをしながらノリノリで演奏出来ましたよ♡
歌唱の発表ではどの学年も頭声発声で綺麗に歌えるようになってきました!4歳児の「ジグザグお散歩」ではリズムに乗りながら楽しく歌う姿が見られ、とても可愛かったです♪

8/23㈮ 夕涼み会

5歳児クラスの夕涼み会がありました!
5歳児だけの特別な行事という事で、始まる前からワクワクした様子の子ども達!
開会式が終わると、4グループに分かれて縁日を行いました。

ボウリング、ストラックアウト、金魚すくい、クイズの4つのアトラクションに参加し、それぞれクリアしていくとお宝のヒントの紙をもらい組み合わせると…

文章が表われ、お宝の場所が分かるとみんなでホールに移動!グループごとにお宝が入ってそうな箱を見つけて開けました。お宝が見つかると、とっても嬉しそうな空組さんでした!

その後はお待ちかねの夕食!みんなで食べるカレーライスは格別でしたね😋

夕食後は園庭でキャンプファイヤーを行いました。火を囲んで歌ったり踊ったり、そして最後には花火をしました!ちょっぴり怖がりながらも「わぁ〜綺麗♡」と嬉しそうな子ども達でした!

素敵な思い出がまたひとつ増えましたね!卒園までまだまだ沢山思い出を作っていきましょう♪

 

7月お誕生会

7月生まれの誕生会がありました。

舞台上に並んだ子ども達はみんなにお祝いされて、ニコニコしている様子が見られました!乳児さんのお友達も名前を呼ばれると大きな声でお返事出来ましたよ♪

先生からの出し物では「クレヨンのくろくん」のパネルシアターを見ました。普段製作活動で使っているクレヨン達の世界観に興味津々の子ども達!最後に花火が表れると「わぁ〜!」と歓声が上がりました。

最後は歌唱発表がありました。
乳児クラスは振りを付けながら可愛らしく歌いました!幼児クラスは舞台上でも堂々とした立ち居振る舞いで、発表する事が出来ました☆

7/5㈮ 七夕夏祭り

七夕祭りを楽しみにしていた子ども達。願い事を書いた短冊を先生や友達に見せて、嬉しそうにしていました。

全員で歌った〈七夕様〉はとても綺麗な声が空まで届いたと思います。

音頭では、お父さんやお母さんの前で自信を持って行う事が出来ました。

幼児クラスは目線や指先まで、意識して格好良く踊る事が出来て素晴らしかったです。

0、1歳児は、お父さんやお母さんと一緒にフォークダンスを踊りました。手を繋いだり手拍子をしたりして楽しく踊る事が出来ましたね。

2、3歳児のフォークダンス〈線路は続くよどこまでも〉では列車の振りがとても可愛らしく、微笑ましたかったです。

とても楽しい七夕祭りでしたね♪

皆さんの願いが叶いますように…☆彡.。

6月お誕生会

6月生まれの誕生会がありました。
インタビューでは、〈将来の夢〉〈好きな行事〉等、大きな声で発表する事が出来ていましたよ!

先生の発表では〈初めてのお友達〉という人形劇を見ました。

黒豚くろくん、兎のうさこちゃん、熊のくまこちゃん、猿のさっちゃんがダンスをしたり、子ども達と会話をしたりして楽しみました!

歌唱の発表では各学年の発表を行いました★

星組、月組、雪組さんの合同歌唱発表ではニコニコの笑顔で楽しく歌う事が出来ました!

空組さんの【マイバラード】では2声の響きを感じながらとても綺麗な声で歌う事が出来ましたね♪

どの学年も指揮者を良く見て歌う事が出来ました。

6/18㈫ 保育参観

1.3歳児クラスの保育参観がありました。雨の中、たくさんの保護者の方に来ていただき、子供達も張り切っていました。

3歳児虹組さんは少し緊張している様子でしたが、活動が始まるとしっかりと気持ちを切り替えて参加する事が出来ました。

リトミックなど、楽しんで取り組み緊張がほぐれてきたようです。

ホールでは「ぶんぶんぶん」の歌唱の発表をしました。頭声発声が綺麗に出るようになり、可愛らしい声が心に響きました。これからの成長がとても楽しみですね♪

1歳児月組さんは、手遊びや漢字活動に集中!

大好きなパパやママと一緒にふれあい遊びを楽しみました。教室はニッコリ笑顔でいっぱいになりました。