12月お誕生会

12月生まれの誕生会がありました。舞台に上がると嬉しい笑顔を見せてくれました。今月は10人のお友達がお誕生日を迎えました。

今月の出し物は4歳児風組さんのダンス♪

発表会を経験しクラスの団結力が増した風組さん。歌って踊って拍手喝采!素晴らしかったです。

鈴の音が聞こえると、サンタさんとトナカイさんが来てくれました!

みんなで一緒に「ジングルベル」「赤鼻のトナカイ」を歌いました。振り付けも揃っていて楽しかったです♪プレゼントをもらってホールは拍手と笑顔でいっぱいになりました⭐

歌唱の発表はどのクラスもとっても上手。乳児さんは可愛い声で、幼児さんは優しい声で歌う事が出来ました♪

12月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます❣️

12/14㈯ クリスマス発表会

クリスマス発表会がありました。
1部はダンスと劇の発表を行いました。
2歳児は「ロックンロールパンダパン」の曲に合わせてダンスを踊りました。お尻をフリフリする振り付けがあり、とても可愛らしく踊る事が出来ました!初めての大きな舞台でしたが、笑顔いっぱい踊れていましたよ!

3歳児は「どうぞのいす」のお芝居に挑戦しました。初めてのお芝居でしたが、台詞や歌をしっかり覚えて堂々と発表する事が出来ましたよ!

4歳児は「アナと雪の女王」のお芝居をしました。誰もが知っているお話だったので、子ども達も張り切って取り組んでいました。お客さんを氷の世界に引き込む事が出来ましたよ!

5歳児は「地獄のそうべえ」のお芝居を行いました。
長い台詞もよく覚え、いきいきと舞台に立つ空組さん!それぞれの役になりきっていて格好良い姿が沢山見られました。

2部は歌唱の発表を行いました。どの学年のお友達も指揮の先生をよく見て歌う事が出来ました。最後は全学年揃ってサンタさんやトナカイさんと一緒に歌い、笑顔いっぱいのこども達でした♪

12/11㈬ 餅つき

餅つきがあったので4.5歳児が姉妹園の東京いずみ幼稚園まで行きました!
伊勢ヶ濱部屋から〈炎鵬さん〉〈小野さん〉の二名が来てくれました!

子ども達は毎日朝礼で〈四股〉を踏んでいますが、今日はお相撲さんと一緒に四股を踏みました!

流石、お相撲さんの四股は姿勢、形がとても良く、足がとても上がっていて子ども達もとても驚いていました!

餅つきでは一生懸命つきました。

少しずつ餅になっていく様子を見る事が出来、嬉しかったようです。

最後にお相撲さんと相撲大会!

友達と力を合わせて戦い、お相撲さんを力いっぱい押して勝つ事が出来ましたよ!

11月お誕生会

11月生まれの誕生会がありました。
先生に名前を呼ばれると、元気な声でお返事をすることが出来ました!
インタビューでは今頑張っている事や好きな動物等をしっかりと答えていましたよ♪

今月は雪組さんが「豚のお鼻」の名文を発表しました。初めての舞台でしたが、大きな声で堂々と発表する姿がとても素敵でした☆

歌唱の発表では、どの学年も指揮の先生を見て表情良く歌うことが出来ました。乳児さんも振り付けを覚えて一緒に行う姿がとても可愛かったです♡

11月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!

楽しい一年になりますように✨

11/11㈪~13㈬ 秋の製作展示会

秋の自然物を使って各学年で製作を行いました。

0歳児〈蜘蛛〉

小さな手型がとても愛おしいですね♪ニコニコで製作する事が出来ました!

1歳児〈ライオン〉

葉っぱを鬣に見立てて貼っていきました!可愛いライオンが出来上がりましたね♪

2歳児〈ハリネズミ〉

ハリネズミの体の部分を葉っぱで表現しました!様々な横向きのハリネズミの表情が出来上がりました!

3歳児〈はらぺこあおむし〉

葉っぱを繋げていき、個性的なあおむしが完成出来ましたよ♪

4歳児〈リース〉

4歳児は木の枝や木の実を使って自由製作を行いました。可愛いリースが出来上がり、子ども達の素敵な宝物となりました♪

5歳児〈2024空組コレクション〉

5歳児は葉っぱをクレヨンでフロッタージュして葉っぱの形を切り、タキシードやドレスを彩りました!世界に一つだけのデザインが出来上がりました。

展示会では各クラスの作品を見て「可愛いね~」「これ、○○ちゃんのだね!」という声が沢山聞こえてきました♪

素敵な作品が出来ましたね♡